おいしいからこそ…。
今日も店長の妻の日常です。
3月23日から、浦和コルソで「質屋のチャリティー大バーゲン」 が始まります。
当店も出品します。
普段、夫である店長はバーゲンにはタッチしないのですが、 今回は人手が欲しかったらしく、搬入、搬出という形で、 バーゲンのお手伝いをすることになりました。
それに伴い、搬入の日の晩ご飯は、前日から煮豚を作り、 味を染みこませつつ、 当日のご飯についてはあまり考えないようにしよう、 としていました。
ご飯について考えていると、 それだけで晩ご飯の時間も遅くなりますしね。
さて、 ワタクシは初めての搬入準備をしている店長のことを考えつつ、 時間を過ごしていました。
我が家の晩ご飯は通常20時くらいです。
ですが、店長が帰ってこない(-ω-;)
さすがにお腹もすいてきました。
でもできれば晩ご飯は店長と一緒に食べたい。
そこで、既にでき上がっている煮豚を、 20時くらいにちょびっとだけ食べることにしました。
しょう油と砂糖の競演に目を細めつつ食べていたんですが…。
ワタクシは「20時くらいに食べよう」と思ったハズなのに、 食べ終わったらまだ20時回ってない。
…どうやら待ちきれずフライングしてしまったようです(ノ_・。 )
「むぅ」と思いつつ、気にしないことにしました。
そんなことをしていたら店長から「帰るよー」とメール。
「よっしゃ! これでしっかり晩ご飯を食べることができる!」
と思って、ウキウキと晩ご飯の準備を始めました。
店長の分とワタクシの分を準備し、「店長遅いなぁ」 と思いながら、ぼーっとしていたところ、 気が付いたらワタクシの分の晩ご飯が消えていました。
…どうやらフライングして食べてしまったようです(ノ_・。)
そしてその事実に気が付いたとき、ワタクシの頭には「 店長の煮豚は守らなければ…!」しか浮かびませんでした。
手前ミソな話ですが、この時の煮豚、本当においしかったんです。
目の前にあると食べてしまう。
っていうか、すでに手が伸びているのを、 視界の端でとらえています。
これは食卓とは別の場所で過ごさないと、 店長の煮豚が死守できない!
という現在の状況です。
必死にメルマガ書いてます。
今、店長から「最寄駅着いたよ」という電話がありました。
頼むから、早く帰ってきてーーー<(T◇Tll)>
浦和コルソは、埼玉県の浦和駅西口にあります。
もしよろしければお立ち寄りいただければと思います。
ちなみに店長は最終日(26日)に登場する…かもしれません。
第16回 質屋のチャリティー大バーゲン in 浦和コルソ
2017年3月23日(木)~3月26日(日)
AM10:00~PM7:00(最終日はPM5:00まで)
JR浦和駅西口駅前「CORSO」7階コルソホール

今週の新入荷品はこちらです。