バレンタイン2017-決戦前夜-
今週も店長の妻の日常です。
今年のワタクシのバレンタインは結構大変でした。
その模様を三回に渡って書いていきたいと思います。
今回は第一回。
副題を付けるとすれば「決戦前夜」です。
当店スタッフ(=夫である店長の家族)は抹茶味がとても好きです。
アイスなどが好きなのは知っていました。
でもなぜ去年まで思い出さなかったのか…「抹茶味のチョコ」を。
去年はおいしい抹茶味のチョコを社長(=ワタクシから見たお義父さん)にプレゼントしました。
12個入りで、「皆さんでつまんでくださいね~」という感じだったのですが、どうやら甘いものが大好きなお義父さんがたくさん食べてしまったというウワサを聞きました。
というわけで、今年はスタッフ一人に一つをプレゼントしようと思いまして。
当店のスタッフは、
社長(=お義父さん)
仕入れ担当(=お義兄ちゃん)
店長(=夫)
です。
お義母さんはあまりお店にはタッチしていませんが、毎日お昼ご飯を作ってくれます。
最初は男性陣のみプレゼントしようと思っていましたが、お義母さんも抹茶好き。
だったら、店長以外の家族に…とも思いましたが、みんながチョコを食べている中、店長が指をくわえている姿を想像したら何か悲しくなったので、四人分プレゼントすることにしました。
ただ、そこまで決まったときに、店長が一言。
店長「僕、抹茶じゃないのがいい(・ω・´メ)」
ワタクシ「………(`ω´щ)」
結局お店には、抹茶×2・普通のチョコ×2をプレゼントすることになりました。
もちろん本命チョコも忘れてはいけません。
こちらは店長へのプレゼントなのですが、店長が食べている間にワタクシが指をくわえてることが容易に想像できましたので、店長とおそろいでワタクシの分も買うことにしました。
というわけで、
「本命チョコ×2、抹茶チョコ×2、普通のチョコ×2を、とあるデパートのバレンタインフェアで購入しよう」
となったのでした。
※to be continue※
今週の新入荷品はこちらです。