メルマガ-2017.05.11-


こんなのありました!!

 

 

 

今回は店長の日常です。

当店では品物を仕入れるときに店頭買取や質流れ以外に市場で仕入れることもあります。
市場にはブランド品はもちろん骨董品・家電や生活雑貨など実に様々なものが出品され、様々な業者により落札されていきます。
今回はその中で私が「!?」と思ったものを紹介したいと思います。

「シャネルの鉛筆」

あの「シャネル」の「鉛筆」です。
販売されていたものかノベリティなどで配られたものなのかもわかりません。
こちらは無事に値段がつき、他の業者さんに落札されていきましたが、ふと自分だったらどうするかなと考えてみました。

まず、当店が買うとしたとき、真贋がわかりません。
シャネルとは言え、鉛筆ですしね。
まぁ、ブランド名の字体とかで判断するんだろうなぁと思いますが。
次に相場がわかりません。
1本いくら、で掛け算するのか、どうなのか?(うーん)

ちょっと視点を変えて、自分で使うと考えたときは、どこで使うか迷いそうです。
きっともったいなくて使えるのに使えない状態、まるでアイドル写真のテレカみたいな存在になってしまうと思うんです。
穴あけてしまうと価値が減りそうで使えないのと同じく、鉛筆削ると価値が減っていきそうでフクザツな気分になります。
いや実際鉛筆は削ると価値が減っていきますけど…。

色々考えて結局誰が使うんだろうか?という疑問だけが残りました。
こうやって色々空想するのも楽しいものですよね。

 

 

 

 

今週の新入荷品はこちらです。

質 サイトウ楽天市場店はこちらです。

質 サイトウヤフオク!店はこちらです。


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です