メルマガ-2017.07.13-


こんなのありましたシリーズ

 

 

 

今回は店長の日常です。

当店では品物を仕入れるときに店頭買取や質流れ以外に市場で仕入れることもあります。
市場にはブランド品はもちろん骨董品・家電や生活雑貨など実に様々なものが出品され、様々な業者により落札されていきます。
今回はその中で私が「!?」と思ったものを紹介したいと思います。

「エルメスのバスローブ」

はい、バーキンとか、ケリーのエルメスです。
バスローブとかタオルとかも作ってたんですね。ちょっとびっくりしました。
自分としては真贋とか値段とかというよりも、「使い方」、がとても気になりました。

バスローブというと自分には某俳優さんがブランデーグラスを持っているイメージしかわきません。
しかし、そのイメージだとバスっぽさが全く感じられませんよね。
そこでバスローブの使い方を調べてみました。

バスローブは基本的にバスルームから寝室までに使用するものらしいです。
体についた水分を取ったり、発汗を吸収したり、季節によっては防寒の役目もあるみたいです。
寝室でパジャマなどに着替えてからはガウンを羽織ってリビングなどでくつろいだ後、就寝。という流れになるようです。
要するにタオル替わりに使うものと考えておけばよいようです。

なるほど、タオル替わりに使うのか、それなら自分でも使えるかも!!バスローブとガウンをうまく使いこなしたら、すごい大人になった気分がする!
まずはバスローブ、次はガウンを手に入れる!!!
と思った瞬間、某俳優さんのモノマネをしていた別の業者さんが落札していきました( ゜Д゜;)!?

いいんです。洗濯とか大変そうだなぁとか思った自分には景品のタオルがお似合いなんです(´ω`。)

 

 

 

 

 

今週の新入荷品はこちらです。

質 サイトウ楽天市場店はこちらです。

質 サイトウヤフオク!店はこちらです。


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です