メルマガ-2017.09.28-


 

100円ショップ・バンザイ

 

 

今週も店長の妻の日常です。

先週、外出用の持ち物スペースのために、ワゴンをリビングに入れます! とお話したワタクシ。

思いつきはよかったんですが、ワゴンを置く場所がないことに気が付きました。

うちのリビングダイニングにあるのは、TV、ソファー、ダイニングセット、PC、エアー(我が家の愛犬です)のおうち、鏡台などです。

皆様ならこの中からなにを撤去しますか?

うちでは「鏡台」を撤去することになりました。

ちなみになぜリビングダイニングに鏡台があるかというと、リビングの方が寝室より明るく、エアコンを入れたりもするため、特に夏に比較的汗をかかずにメイクできるからです。

鏡台を撤去した後、どうやってメイクするか。
最初はメイクボックスでも買おうかと思っていましたが、メイクボックスって意外に高いですね。
「メイクボックス 自作」と検索したところ、100円ショップのもので代用できそうでした。
100円ショップをいくつか回って探したところ、ダイソーで持ち手付きのプラスチックのカゴを発見!
さらに、積み重ねられるトレーもたくさんあり、それでアイシャドウなど小物の管理をすることに。
メイクをするときは、そのプラスチックのカゴを持ってダイニングへ。
終わったら、それをワゴンへ置くことにしました。

「これで完ぺき!」と思ってるのですが、ワゴンがまだ来ていない今、それはすべて妄想。
ワゴンが届いて実行するのが楽しみです(*≧艸≦)

 

 

 

 

今週の新入荷品はこちらです。

質 サイトウ楽天市場店はこちらです。

質 サイトウヤフオク!店はこちらです。


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です