メルマガ-2017.12.14-


 

麦茶

 

 

今週は店長の日常です。

 

「麦茶」といえば夏の飲み物ですよね。
我が家では今の時期まで毎日のように作っています。

この麦茶なんですが、あることをするだけで、香りが出て、よりおいしく感じられる作り方があるんです!

いい茶葉を使う? → いいえ、違います。
水だしするときに常温で作る? → いいえ、違います。

答えは

1.容器に入れた水にインスタントコーヒーを一つまみ入れる。
2.ポットのお湯で茶葉を湿らせ、1分ほど待つ。
3.2を1に入れて、パッケージに記載の方法で水出しします。

です。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、N〇Kのガッテン流です。
もう何年も前のネタなので、新常識で更新されているかもしれませんが、この方法で作る麦茶は本当においしいんです。

ただ、この一手間が、このたった一手間が面倒なんです。
湿らせる時間をキッチンタイマーで測ってみたり、イザ作ろうとしたら、ポットのお湯がなかったりと・・・。
ここで紹介しておきながら、実は今年この方法で一度も麦茶を作っていないというありさまです。

そしてメルマガを書くにあたり、一度くらいは作っておこうかと思ったのですが、、、
はやり面倒さに勝てず、普通に作りながら、来年は一手間かけるぞ!!と心に決めました!

 

 

 

 

 

 

 

今週の新入荷品はこちらです。

質 サイトウ楽天市場店はこちらです。

質 サイトウヤフオク!店はこちらです。


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です