メルマガ-2020.02.27-


図書館の屈辱

今週も店長の妻の日常です。

先日、ワタクシはイライラしていました。

夫である店長と息子と図書館に行こうと思ってたのに、店長がのんびりしていたからです。

時間は16時15分。

図書館が閉まってしまいます。

借りていた紙芝居がブックポストには入らないだろうのもイライラに拍車をかけていました。

その話をしたら、

「え、図書館って17時以降もやってるよ?(。´・ω・)?」

とか言う店長。

「んなわけない! 図書館は17時までだよ(*`△´)ノ!!!」

と強めの口調で返してしまいました。

そして、

「わかった!賭けよう。ポテチo(`ω´ )o」

とワタクシが言い残して、Googleで検索。

直後に絶望の叫びをあげることになりました工エエェェ(´△`)ェェエエ工

最近の図書館は20時までやってるのですね。

さらに行ってみてわかったのですが、借りれる本も10冊から20冊になってました。

「ワタクシくん、図書館の情報が古いよね( ̄ー ̄)ニヤリ」

と言われ、完敗でした。

確かにワタクシが図書館をよく利用していたのは、20年くらい前。

そこから図書館も進化したんですね…。

それにしても悔しかったので、これを「図書館の屈辱」と名付け、これからの教訓にすることにしました。

「安易に ポテチは 賭けない」

帰りにスーパーでポテチを買って帰りました。

店長の優しいところは、ポテチのピッグサイズをチョイスして、ワタクシにもポテチを分けてくれたとこでしょうか(-_-;)ウーン

いや、でも、悔しい………………orz

今週の新入荷品はこちらです。

質 サイトウ楽天市場店はこちらです。

質 サイトウヤフオク!店はこちらです。

質 サイトウヤフーショップ店はこちらです。

Click Here!! PawnShopSaito@eBay

お品物のライブ配信も承ります。
気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ライブ配信はこちらです。(ヤフーショッピングのライブ配信を利用しております。)


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です