玉子焼き器
今週も店長の妻の日常です。
去年、夫である店長からクリスマスプレゼントにフライパンと卵焼き器をいただきました。
というわけで、卵焼きを作るのにハマっています。
卵焼きって便利ですね。
なんか一品欲しいなと思ったときに焼くと、食卓が豪華になる気がします。
お弁当に入れてもいいですし、タンパク質も摂れます”d(。-`ω-)グッ
初めて作ったときは、三角形になりました(笑)
次に作ったときは醤油が強すぎてしょっぱく、また卵焼き器に一回に入れる卵の量が多くて形もなんか変でした。
味と形を両立させるのはなかなか難しいです(-_-;)ウーン
きっとこれは慣れだと思うので、練習あるのみ!
そして、食卓が豪華になって、店長も息子(3歳)も喜ぶ(…と思います(笑))
これからも作っていきたいです!
ちなみに、我が家の卵焼きはワタクシの実家の味で、醤油と砂糖たっぷりの、濃いめの味付けの卵焼きです。
住んでるところによって味付けとかも違うと聞きます。
お客様の卵焼きの味も気になる今日このごろです(^O^)
今週の新入荷品はこちらです。
Click Here!! PawnShopSaito@eBay