タケノコのあく抜き
今週も店長の妻の日常です。
先日、八百屋さんで買ったタケノコを買い、アク抜きをしました。
タケノコのアク抜きをするのは去年に引き続き2回目。
去年は切るところをまちがい、食べるところが減ってしまって悔しい思いをしました。
しかし、今年は動画をしっかり確認したので、無事に完成(☆∀☆)キラーン
アク抜きしたタケノコは、後日タケノコご飯とお味噌汁になりました(≧∀≦)ノ
夫である店長は、
「おいしいよー(ToT)」
と涙を流しながら喜んでました(比喩です)
息子(3歳)も「タケノコ(・・?」と言いながら喜んでくれました。
料理は好きですが、手間のかかるものを作ることはありません。
それぞれの季節に一回くらいは、旬のものを作るのもいいなぁと、改めて思いました(^▽^)
ちなみに、店長の一番好きな味噌汁の具はタケノコだそうです。
タケノコの味噌汁を食べる前に、息子に好きな味噌汁の具を聞いたら「ワカメと豆腐」とのことでした。
「今聞いたら、タケノコと言ってくれるかなー。
でも言ってくれても年に一回しか作らないからなー(-ω-;)ウーン」
と思い、聞くことをためらっています。
今度、勇気をだして聞いてみたいと思います(笑)
今週の新入荷品はこちらです。
Click Here!! PawnShopSaito@eBay