3歳児の悲しいこと
今回も店長の妻の日常です。
先日リビングでくつろいでいたら、息子(3歳半)が「今はこんなに悲しくて~♪」と歌い始めました。
中島みゆきさんの「時代」という曲の歌い出しです。
たまに寝かしつけのときに歌っているので、どうやら覚えたようです。
「涙も枯れ果てて もう二度と笑顔にはなれそうもないけれど」
と歌詞は続きますが、3歳児のそんなに悲しいことはなんだろう、と考えてしまいました。
ふと思い出したのは、先日当店社長夫婦にいただいたミカンのこと。
ちなみに当店社長は、夫である店長のお父さんでワタクシにとっては義父、息子にとっては祖父となります。
数日前、その当店社長夫婦が親戚からいただいたミカンのおすそ分けをいただきました。
それをみんなで食べていたら、息子が最後の一個を床に落としまして。
タイミングよく動画をとっていたので見たら、ものすこく悲しそうな顔をしてまして。
それが親的にはめちゃくちゃかわいくて、夫である店長と笑ってしまったのですが、それを思い出しました。
よく考えたらおいしいミカンの最後の一個ですもんね。
大切にしてたのに落として悲しかったよね。
…と言ってあげればよかったかなぁ、と。
でもまた同じようなことがあれば、笑ってしまうんだろうな。
でも今度はちゃんと悲しかったね、って言ってあげよう、と思いました。
…多分そんなに深いこと考えて歌ってない気もしますけどね(笑)
ちなみに、いたたいたミカンはすごく甘かったです。
夏のミカンも美味しいんですねφ(・∀・*)メモメモ
今週の新入荷品はこちらです。
Click Here!! PawnShopSaito@eBay