万年筆
今週も店長の妻の日常です。
実は…ってほどのことではないですが、去年の4月から万年筆で日記を書いてます。
万年筆と聞くと、カルティエから出てたりもしますので高いイメージを持つお客様もいらっしゃると思いますが、ワタクシのは1000円ほどで、初心者用のものになります。
その万年筆に、カートリッジ(ボールペンの替え芯のようなもの)ではなく、コンバーターという器具を使って好きなインクを入れて書いてます。
この万年筆、とにかくめんどくさい子なんです!
まずはインクがなくなった時。
インクが薄くなるのではなく、唐突に書けなくなるので困ります(ω |||)
そしてインクを入れるのがめんどくさい(。・ω・。)
よく万年筆が好きな人は「インクを入れる瞬間がたまらない…(≧∀≦)」と言うらしいです。
が、ワタクシは全く思えないです(^_^;)
さらに言えば、インクを入れる時に、ボトルごと倒すかもとか、手が汚れるかもという緊張感があり、楽しむどころの話ではありません(・ω・`*)
また、先日コンバーターを洗浄しましたが、それもひたすらめんどくさかったです。
とは言っても、一晩水に浸け、それを乾かすだけなんですが、「ボールペンならこんな手間ないのに…! 」と思ってしまいました(*-ω-*)
でも、万年筆を洗浄したとき、普通のボールペンを日記に使ってみましたが、なーんか物足りない…(*-ω-*)
とても違和感があり、しっくりこないんです。
初めは、そこそこ長く万年筆を使ってるからかな、と思いました。
が、何となく違うような……(・・?)
考えて出した結論は、「手間がかかってめんどくさい子けど、書き味は好き」でした。
というわけで、今日も万年筆で日記を書きます。
そろそろインクが無くなりそうなので、またブツブツ言いながらインクを変えることになると思います。
でも「書き味が好き」という結論になったので、前とは少し違って「もー、仕方ないなぁ( ・∀・)=3」という気持ちでインクを入れることができる…かもしれません。
これから、万年筆を好きになることができるか、楽しみです(*^□^*)
今週の新入荷品はこちらです。
Click Here!! PawnShopSaito@eBay
Click Here!! PawnShopSaito On Vestiaire Collective