母の日 2022ver.
今週も店長の妻の日常です。 プレゼットって、シチュエーション大切ですよね…(・ω・`*) 先日、母の日がありましたね。 我が家は去年、特に何もありませんでした。 しかし、なんの気なしにネットを見てたら、 「息子(当時3歳)と同い年の子を持つ家庭でも、母の日をやっている( ̄▽ ̄;)!!ガーン」 という事実を知り、かなりのショックを受けました。 そしてそれを夫である店長に話し、ブーブー言いました(笑) それを覚えていたのか、今年はプレゼントをいただきました。 しかし、そのシチュエーションがちょっと悲しい感じでした(・ω・。) 母の日の朝、目を開けた瞬間に、ベッドの上で、 「いつも料理を作ってくれてありがとう」 という息子の言葉とともに、重そうなプレゼントを差し出してくれるというシチュエーションでした。 ワタクシ、実はかなり朝が弱いです(*-ω-*) しっかり目が覚めるのに30分以上かかることも多いです。 不機嫌なことも多く、気を抜くと寝てしまいます。 それでも起きないといけないので、フラフラしながら動いてます。 そんなワタクシの朝の起き抜けに、ベッドで、プレゼント…。 とても嬉しかったです! とても嬉しかったんですが……どうしてもシチュエーションが……(・ω・。) 正直、その時誰がプレゼントを差し出してくれたのか思い出せないんです。 なんかもったいない(ω |||) というわけで、父の日に店長に何か贈る時は、シチュエーションに気をつけよう、と強く思いました。 まぁ店長は朝強いので、あまり気にしなくてもいいのかなとも思いますが…。 父の日は6月ですね。 とりあえず、うっかり忘れないことから気をつけたいです(;´・ω-)つオイオイ ちなみにプレゼントの中身は、レモンスカッシュの素やロイヤルミルクティの素(共に希釈タイプ)や、ちょっといい入浴剤(個包装)などでした。 プレゼントの内容も楽しく悩みたいと思います(^ω^)ノ
今週の新入荷品はこちらです。
Click Here!! PawnShopSaito@eBay
Click Here!! PawnShopSaito On Vestiaire Collective